Pythonesque
空は飛べません。
--
--/--
--.
2010
02/15
Mon.
タコのエスニック風炒め
ほぼ自分向けレシピ保存用エントリー。
あれこれ写真撮って、きちんと分量計ってメモしたりしてるんですが、
そのメモがなくなったりして、どうにもならなくなっていたりします。
で、ちょー簡単でおいしい炒め物。
タコのエスニック風炒め。

材料(2,3人分)
お刺身用のタコの足 2本くらい。
にんにくの芽 一把(7,8本くらい)
にんにく ひとかけ
調味料
塩 少々
こしょう 少々
ナンプラー 大さじ1
タコは一口サイズにぶつ切り、にんにくの芽は5,6cmに。
鍋にサラダ油を熱してスライスしたにんにくを炒めます。
コゲないように注意。
きつね色になってきたらにんにく芽を投入して、
全体に全体に油を回す感じで炒めます。
タコを投入して、軽く塩コショウしてさっと炒めます。
タコは炒めすぎると硬くなるので、さっとで大丈夫です。
元々生で食べられるものですし。
仕上げに鍋肌からナンプラーを回し入れます。
さっとあおって全体がなじんだら完成です。
ナンプラーの塩気が意外ときついので、下味の塩コショウは
ほんとに少しで大丈夫です。
なんだったらナンプラーだけでもOKかと。
鷹の爪を入れてもおいしいです。
ダラダラ書いてますが5分くらいで出来ますw
酒のつまみ度 ★★★★★
メシのおかず度 ★★★
一緒にガパオとかも作ったんですが、
写真があまりにまずそうなので、
上手に撮れたらそれもそのうち。
ではまた。
あれこれ写真撮って、きちんと分量計ってメモしたりしてるんですが、
そのメモがなくなったりして、どうにもならなくなっていたりします。
で、ちょー簡単でおいしい炒め物。
タコのエスニック風炒め。

材料(2,3人分)
お刺身用のタコの足 2本くらい。
にんにくの芽 一把(7,8本くらい)
にんにく ひとかけ
調味料
塩 少々
こしょう 少々
ナンプラー 大さじ1
タコは一口サイズにぶつ切り、にんにくの芽は5,6cmに。
鍋にサラダ油を熱してスライスしたにんにくを炒めます。
コゲないように注意。
きつね色になってきたらにんにく芽を投入して、
全体に全体に油を回す感じで炒めます。
タコを投入して、軽く塩コショウしてさっと炒めます。
タコは炒めすぎると硬くなるので、さっとで大丈夫です。
元々生で食べられるものですし。
仕上げに鍋肌からナンプラーを回し入れます。
さっとあおって全体がなじんだら完成です。
ナンプラーの塩気が意外ときついので、下味の塩コショウは
ほんとに少しで大丈夫です。
なんだったらナンプラーだけでもOKかと。
鷹の爪を入れてもおいしいです。
ダラダラ書いてますが5分くらいで出来ますw
酒のつまみ度 ★★★★★
メシのおかず度 ★★★
一緒にガパオとかも作ったんですが、
写真があまりにまずそうなので、
上手に撮れたらそれもそのうち。
ではまた。
スポンサーサイト
Posted on 17:48 [edit]
category: エスニック
thread: ごはん日記(写真付き) - janre:日記
tag: レシピ エスニック 簡単| h o m e |